マグロのカマ 四色丼
久々、わくわく日記ではおなじみのマグロの生カマネタです。カマトロ、中トロ、中落ちみたいな身、頰肉のような筋肉質の身で四色丼です。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
七草粥
今日7日は七草粥(ななくさがゆ)
春の若菜を七種、写真左から、芹(せり)・薺(なずな)・御形(ごぎょう)(ハハコグサ)・繁縷(はこべら)・仏(ほとけ)の座(タビラコ)・菘(すずな)(カブ)・蘿蔔(すずしろ)(ダイコン)。粥に一緒にして無病息災を願って食べるわけです。彩りと塩味を兼ねてイクラを散らして食べました。美味しくいただきました。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
鶏モモハム
日曜日の仕事です。鶏肉のももを使ったハム風。某snsで紹介されていて、材料揃えて電子レンジで6分という手軽さに惹かれてチャレンジしてみました。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
旬を食べる 秋刀魚のムニエル
生の秋刀魚が鮮魚売り場に並び始めました。で、本日の調理はムニエル。刻んだ大葉も小麦粉と一緒に絡めて、美味しくいただきました。
実は、開いて骨を外してというまでの作業はやっていません。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 醤油スプレー 2015.08.08
- 烏賊(イカ)の寿司 三昧 2015.08.03
- 東北出張 名物を食べる2 2015.08.01
- 東北への出張 名物を食べる 2015.07.30
- ぼうしパン 2015.06.07
- 旬を食べる ホワイトアスパラ 2015.06.07
- 旬を食べる 根曲がり竹 2015.05.05
- 旬を食べる あまおうのジャム 2015.04.11
- 旬を食べる「ふきのとう」 2015.03.22
- 旬を食べる ニシンの刺身 2015.02.23
- 真ダチの軍艦巻きとムニエル 2015.02.10
- アップルワイン 2015.02.08
- 珈琲豆を挽く 2015.02.05
- マッサンとリタ 2014.12.15
- 6pチーズの磯辺焼き(マツコさんも絶賛!) 2014.11.23
- ぶどうジャムに挑戦 2014.10.06
- 旬を食べる いくらの醤油漬け 2014.09.28
- 最高のランチ 2014.09.23
- 旬を食べる サンマ寿司 6貫 2014.08.30
- 旬を食べる 夕張メロン 2014.06.21
- 旬を食べる 鮎 2014.06.21
- オホーツク毛ガニ 甲羅盛り 2014.05.03
- ラーメン わいず@神田 2014.02.26
- 海鮮 えぞ賞味弁当@札幌駅 2014.02.13
- 本マグロのカマ、三色丼 2014.02.02
- ステーキカレー@有楽町ふくてい 2014.01.27
- 駅弁大会@京王新宿デパート 2014.01.13
- 旬を食べる。294円で三匹。 2013.09.15
- 錦市場@京都 2013.08.05
- アイスプラント潮菜(シオーナ) 2013.06.30
- 旬?を食べる 甘エビ 2013.06.14
- 北海シマエビに花咲かに@YOSKOIソーランまつり 2013.06.07
- アップルパイ@砂川 ナカヤ 2013.05.06
- モスの菜摘 2013.04.29
- 毛がにの甲羅盛り 2013.04.20
- 旬を食べる(ふきのとうをお浸しで) 2013.04.15
- 厚さ2cm重さ400gのステーキ 2013.03.17
- マダチの軍艦握り、一貫83円! 2013.03.10
- 圧力鍋で牛スジの、煮込み。 2013.02.05
- しょうゆが教えてくれた小さな大切。@朝日新聞 2012.12.17
- ボルドーワインの広告 ヌーヴォー騒ぎは? 2012.11.10
- 豆乳鶏ごまうどん 2012.09.21
- 今が旬のとうもろこし(ゴールドラッシュ) 2012.09.09
- 市販のピザに一手間かけて・・ 2012.09.02
- スイカソフトと北海シマエビ 2012.08.11
- 泡が凍った? フローズンビール 2012.08.06
- うなぎの日 2012.07.27
- モーニングセット@PRONT 2012.06.29
- アイス カップヌードル 2012.06.24
- イカのゴロ 2012.06.24
- ワイルドな露店 2012.06.14
- くるるの杜 農村レストラン 2012.05.27
- 東京スカイツリーという名前の 2012.05.24
- 旬を食べる(根曲がり竹) 2012.05.20
- 豚丼@帯広 とん田 2012.05.07
- 春を食べる 2012.05.05
- きびっち セット 2012.05.03
- 羊肉の日だから今夜はジンギスカン 2012.04.29
- マグロの解体即売でカマを買う 2012.04.28
- 新たまねぎは、お好き? 2012.04.22
- 旬を食べる(ふきのとう) 2012.04.01
- エゾシカ肉のおにぎり@LAWSON 2012.02.22
- 赤飯 小豆甘納豆@キオスク 2012.01.19
- 七草粥 2012.01.08
- クリスマスに鍋 2011.12.25
- スライサー@ニトリ 2011.12.08
- 1,800円!の松阪牛ハンバーガー@ロッテリア 2011.11.29
- いいかも? ブーランジェリー(ティファールのパン焼き器) 2011.11.26
- サラダセット? 2011.10.22
- 「ほこ×たて」 に出たあのカニカマ 2011.10.22
- 4匹で380円のかにはスケベ蟹だった! 2011.10.22
- 剥き身のホタテで 2011.10.09
- きのこ三昧 2011.09.29
- 消費拡大フェア2011 @札幌中央卸売市場 2011.09.28
- 露店いろいろ@栗山まつり(栗山天満宮秋季大例祭) 2011.09.25
- 旬を食べる(さんま 秋刀魚) 2011.09.21
- 夏しぼりbyカゴメ@朝日新聞 2011.09.14
- しそごはん @ためしてガッテン 2011.09.10
- 沖漬け風いかの塩辛 2011.09.07
- ちいさな秋の、みつけかた。 by キッコーマン 2011.09.04
- ラーメン記念日フェスタ 2011.08.21
- サッポロビール クラッシック スペシャル 富良野シトラス @大通公園8丁目 2011.08.03
- 氷点下2度のビール@大通公園6丁目 2011.08.02
- ツブ刺し 2011.08.01
- エビススタウトクリーミートップ@大通公園ビアガーデン 2011.07.30
- 北海道ラーメン道場@新千歳空港 2011.07.27
- 寿司屋の注文メニューも国際的な最新型@新千歳空港 2011.07.24
- 甘エビを喰らう 2011.07.16
- 胡瓜そっくりのメロン 2011.07.04
- いちごドーナツ 2011.06.25
- 夕張メロン、六個で250円! 2011.06.05
- 帆立弁当@網走駅 2011.05.05
- GWに手作りピザ 2011.05.01
- 深夜のインスタントラーメン 2010.12.19
- 長芋が採れた。ジュースを作って見た。 2010.10.24
- かじか(鰍)の子 醤油漬 2010.10.23
- さんまで押寿司 2010.10.03
- 旬の生さんま 45円! 2010.10.03
- コマイ(氷下魚) 2010.10.02
- オホーツク網走ザンギ丼 2010.09.29
- 鮭の白子を料理してみた 2010.09.21
- ジェノベーゼ パスタ 2010.09.12
- 胡麻の実を初収穫! 2010.09.09
- ラーメン記念日ととうもろこし 2010.08.22
- 辛そうで辛くない少し辛いラー油 2010.07.20
- 蝶とメロンとピザの1日 2010.07.20
- 南高梅の甘露煮 2010.07.09
- 函館出張でイカソーメンと塩ラーメン 2010.07.09
- ヤナギノマイ(柳の舞) 2010.07.07
- ふくらぎ(はまちの子) 2010.06.19
- 1kgで250円のメロン 2010.06.07
- メロン10kg1000円 2010.06.06
- 青ゾイ(クロメヌケ)の煮付け 2010.06.05
- 竹鶴21年ピュアモルト が当たった! 2010.05.31
- カナガシラ(留萌産)を食べた! 2010.05.25
- 根曲がり竹、三昧。旬を食らう。 2010.05.22
- 自家製 生どんこ椎茸のステーキ! 2010.05.14
- 円山公園の花見 2010.05.09 2010.05.12
- ブリ(鰤)大根 2010.05.08
- 初めてのセイゴ 鮬 (スズキ 鱸) 2010.05.03
- インスタントラーメンにトッピング 2010.05.02
- バナナケーキ 2010.04.29
- ブラウンブレッド(ソーダブレッド) 2010.04.27
- 旬を食べる ふきのとうⅡとナンバンエビ 2010.04.19
- 旬を食べる ふきのうとう 2010.04.18
- ホッキ貝の街 2010.01.22
- 漬物@北海道 2009.12.25
- 椎茸日記1215 2009.12.15
- 椎茸日記1214 2009.12.14
- 椎茸日記1213 2009.12.13
- 椎茸日記1212 2009.12.12
- 牛トロ丼 370円 2009.11.09
- さくらご飯 (茶飯) 2009.11.06
- チョコレート ファウンテン (Chocolate Fountain) 2009.11.05
- しその実の佃煮 2009.10.24
- カジカの子 2009.10.20
- アイスプラント 2009.10.01
- 手作りピザ(明太子に挑戦) 2009.09.27
- 沖詰めさんま 398円の贅沢 2009.09.06
- いかのわた詰め焼き 2009.08.15
- 残飯整理 2009.08.01
- ちくわパン 2009.07.07
- 押し寿司(鯖 エビ) 2009.07.05
- 冷やしあめ 2009.06.28
- スモークサーモンの押し寿司 2009.06.28
- 梅の甘露煮のゼリー 2009.06.27
- 旬の緑の団子 2009.05.26
- 旬を食べる(増毛の甘エビ) 2009.05.23
- 蝦蛄(シャコ) 2009.05.17
- 根曲がり竹(姫竹)とサバの水煮の味噌汁 2009.05.16
- 旬を食べる(根曲がり竹) 2009.05.16
- 新鮮なホタテはやっぱり美味しい 2009.05.10
- かれいの酒塩蒸し GW前半終了 2009.05.04
- 旬を食べる(ホワイトアスパラガス) 2009.04.20
- カチョカヴァロチーズ 2009.04.10
- カラフルポテト3兄弟 2009.04.06
- お手軽ピザ第3弾 2009.04.05
- 旬を食べる(フキノトウ) 2009.03.24
- お洒落な?具だくさんピザ 2009.03.22
- 豚のさらり角煮 2009.03.20
- 手作りピザ 2009.03.01
- ふぐの白子@映画「おくりびと」 2009.03.01
- 鮭のピリ辛南蛮漬け 2009.02.22
- 週刊 土井善晴のわが家で和食@デアゴスティーニ 2009.02.19
- 福は内、鬼は外 2009.02.03
- 旬を食べる「真だち」(真鱈の白子) 2009.01.24
- 1月22日はカレーライスの日(給食でカレーライス食べた?) 2009.01.22
- 日清 どん兵衛 東西 味対決 2009.01.05
- 椎茸を自宅で収穫! 2008.12.20
- 新巻鮭で「北の幸鍋」 2008.12.14
- 北菓楼の生キャラメル 2008.12.09
- グリューワイン(ドイツ版 甘酒) 2008.12.03
- 食品サンプル@かっぱ橋 2008.11.12
- クイズ この生菓子なぁに? 2008.11.03
- ねぎま鍋 2008.10.16
- 旬を食べる(秋の生菓子) 根津 笹屋菓子舗 2008.10.15
- マグロづくし握り 2008.10.11
- 札幌の秋はおいしい。(さっぽろオータムフェスト2008) 2008.09.20
- 旬を食べる(イカとサンマ) 2008.09.13
- 秋の実@北の国 2008.09.13
- 旬を食べる(秋鮭生筋子のしょうゆ漬け) 2008.09.07
- 北の花折々(アサガオ)080807 2008.08.07
- 昼間からビール@大通り公園 2008.07.30
- 旬を食べる(ホッカイシマエビ) 2008.07.16
- 牛すじ肉の生姜甘煮 2008.07.05
- 旬を食べる。殻つきウニ 2008.06.16
- 森町のいか飯@Yosakoiソーラン 2008.06.06
- カレイのから揚げ,野菜あんかけ 2008.05.25
- 旬を食べる(根曲がり竹、笹竹) 2008.05.12
- 筍の照焼き七味風味 2008.04.11
- サヨリ(細魚)の刺身 2008.02.24
- マグロのカマ丼とピリカラ漬け 2008.02.09
- エビトロ天 2008.02.04
- 甘~いオフ会(隅田川七福神めぐり) 2008.02.02
- タチ(鱈の白子)の茶碗蒸し 2008.01.30
- ふろふき大根 2008.01.13
- ローストビーフ 2008.01.01
- 飯寿司(いずし) 2007.12.30
- 鰤大根の煮凝り(にこごり) 2007.12.26
- 冬至の南瓜と小豆と柚子りんご 2007.12.23
- 農山漁村の郷土料理百選 2007.12.20
- 金のつぶ 梅風味黒酢たれ 2007.12.16
- 蛸の卵 2007.12.02
- マグロのトロしゃぶ 2007.11.10
- 築地市場(大間のマグロ) 2007.11.10
- アメ横 鉄火丼 みなとや 2007.10.27
- 飛魚(トビウオ) 2007.10.23
- きのこ王国 2007.10.14
- 味噌ラーメン 2007.10.07
- 60円の刺身 2007.09.02
- 神田 藪蕎麦(かんだ やぶそば) 2007.07.22
- エスカロップ 2007.07.09
- 南高梅の甘露煮 2007.07.05
- エッグベネディクト(Eggs Benedict) 2007.06.03
- オランデーズソース 2007.06.03
- 北の竹の子(千島笹、根曲がり竹) 2007.05.27
- 200万円の夕張メロンの裏側 2007.05.15
- 北の山菜(こごみ) 2007.05.01
- 北の食材 2007.04.30
- スペアリブ? 2007.04.22
- 甘夏みかん 2007.03.25
- たまごにかけるお醤油をかけてみた。 2007.03.19
- この球体はなんでしょう 2007.03.18
- マグロのカマのホイル焼き 2007.03.04
- 焼きトマトのパスタ 2007.03.03
- マグロ大根 2007.02.24
- 朝から目の毒 2007.02.15
- 豚丼 2007.01.23
- リンゴのウェスト 2007.01.21
- キャベツのカレー 2007.01.19
- 大根を煮る 2007.01.14
- 七草粥 2007.01.07
- ホタテの稚貝の味噌汁 2006.12.31
- キンキのしゃぶしゃぶ 2006.12.29
- オーブンを使わないローストビーフ 2006.12.25
- 惑の花折々 1222 2006.12.22
- スイートスプリング 2006.12.19
- 博多とんこつラーメン 2006.12.04
- やしの実を剥いた! 2006.11.26
- 秋刀魚の刺身 2006.11.12
- まぐろのカマ 2006.10.21
- 築地市場 2006.10.21
- 無性に食べたくなる豚骨ラーメン 2006.10.14
- 尾頭付(ラゾーナ川崎プラザ) 2006.09.30
- ラゾーナ川崎プラザは明日(27日)が狙い目。 2006.09.26
- イナダ刺身定食150円 2006.09.25
- 99円のパイナップル(調理方法) 2006.09.10
- えびとエリンギのパスタ 2006.09.03
- スープカレー 2006.07.29
- 夏の土用の丑の日の鰻 2006.07.23
- 500円の夕張メロン 2006.07.17
- 580円のタラバ蟹 2006.07.17
- スジ肉カレー夏野菜添え 2006.07.08
- グリーンうどん 2006.07.08
- ザーサイパスタ 2006.07.02
- 鯵三昧の夕食 2006.06.03
- 今夜はしいたけカレー 2006.05.07
- カレーに筍 2006.04.22
- 美味しさを伝える 2006.04.16
- キムチパスタ大盛 2006.04.14
- 炒飯 2006.03.13
- BLTサンド 2006.03.05
- びっくりラーメン180 円! 2006.03.04
- パエリア 2006.02.25
- きびなご 2006.02.25
- スープ 2006.02.15
- 作りすぎた「おでん」 2006.02.06
- 生牛筋の煮込み 2006.01.26
- 鮭フレーク パスタ 2006.01.15
- 鏡割り 2006.01.14
- 七草粥 2006.01.07
- 母の漬物 2006.01.06
- 最後だ持ってけ! 2005.12.23
- 冬至カレー 2005.12.22
- カマゆでうどん 2005.12.13
- 黒くなったバナナ 2005.12.12
- 二日続きのカレー 2005.12.06
- とろろアボカドパスタ 2005.12.03
- 鮭づくし 2005.09.12
- 手羽元の美容スープ? 2005.07.17
- 間引かれた大根 2005.06.18
- 赤いダイヤモンド 2005.06.09
- 凍結革命 CAS 2005.06.07
- 旬を食べる 2005.05.28
- 煮玉子 2005.05.05
- オム丼 2005.03.27
- バナナスタンド 2005.02.13
- 農業より観光の北海道 2005.01.22
- 飯寿司(いずし) 2005.01.09
- 幻のカキ 2005.01.03
- 先着限定1名様 2004.12.29
- 鰊(にしん)漬け 2004.12.04
- 白いこんにゃく 2004.10.14
- カテキンガム 2004.10.02
- ジンギスカン 2004.08.21
- 花咲蟹(はなさきがに) 2004.08.11
- チョコレートのお茶 2004.02.15
- 今が旬のイノシシ肉 2004.02.10
- 海ぶどう 2004.01.21
- 鳥インフルエンザには要注意! 2004.01.13
- カレーは「お代わり」が似合う 2004.01.02
- 昭和のクリスマス 2003.12.24
最近のコメント