マイナス10度は普通
今朝もシジュウカラや今年初顔のコガラが餌台に来ていましたが、リアル気温測定してみました。マイナス11度くらいでしょうか。
この時期、朝の気温としてはそう珍しくはありません。40年ぶりのとんでもない寒気はむしろこれから明日の朝にかけてで、今日の最高気温の予想がとんでもないことになっています。
今日の最高気温の予想のテレビ画面です。朝と変わりません。気温は夜に向けて冷えて行って明日の朝が冷えのピークで軒並みマイナス20度超えの予想になっています。
40年前、自分は北見市と言う市では日本で1番寒いと言われていた街に住んでいました、ひと冬に何度かは朝の最低気温がマイナス30度になって、そうすると運動会の朝のように花火が上がって、小中学校の始業時刻が1時間遅くなっていました。
その北見市でも実はマイナス30度に今回なれば30年ぶりだとかで、温暖化の影響か、だんだん暖かくなってきたようです。寒い街から中継と、今朝のテレビでは陸別町と言う最低気温の記録がある町から中継をしていました。
どうせなら明日の朝が良かったと思いますが、今朝の気温は普通なんだけどなと思いながら見ていた中継でした。個人的には明日の朝が仕事休みの土曜日で良かった。マイナス15度以下になると、頰とか痛く感じる寒さなので出歩きたくはありません。わかるかなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おいしい記憶 by キッコーマン(2019.03.10)
- 弥生3月、雪深し(2019.03.02)
- 昭和94年 3月1日(2019.03.01)
- 橋本忍さん@第91回アカデミー賞(2019.02.26)
- 休日の朝の珈琲(2019.02.25)
「北海道」カテゴリの記事
- 弥生3月、雪深し(2019.03.02)
- また地震。規模は弱くても、発生時刻が・・(2019.02.22)
- 庭にキタキツネが!?しかも・・(2019.02.11)
- 国際雪像コンクール 他@さっぽろ雪まつり(2019.02.11)
- 貨物列車が主役になった@さっぽろ雪まつり(2019.02.09)
コメント
超低温!
テレビのトップニュースがいずれも「北海道に
猛烈寒波」でした。
寒さに慣れてる地とはいえ、マイナス30度はねぇ。
今夜の八戸はマイナス11度の予報。
こんな低い気温、八戸に住みだしてから
初めてのことです。
これも地球温暖化の影響でしょうか。
この寒さをなんとか乗り切れば春が一歩
近づくはず。しばしの我慢です。
投稿: ポッチ~ | 2019.02.08 22:02
>ポッチ~さん
八戸でマイナス11度の予報は珍しいですか。北海道でも函館あたりだと、随分違うようなのでそうなんですね。今朝気温はそんなに低くはならず、今のところ関東でも大きな雪害は出ていないようで、こういう外れは歓迎ですかね。
コメントありがとうでした。
投稿: 惑 | 2019.02.09 16:47