雪かきは夜から@北海道
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
深夜1時過ぎである。大坂なおみ選手の全豪オープン優勝も素晴らしかったけれど、日の丸着けた日本チームのイラン戦は、一人テレビの前で3度拍手をし歓声をあげた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019年1月26日のNHK SONGSは「中島みゆき~平成世代が愛する女神~」と題して放送されました。
今回TV初公開される中島みゆきの秘蔵ライブ映像と平成の時代に活躍し、中島みゆきを愛してやまない3人の女性表現者、土屋太鳳、百田夏菜子(ももいろクローバーZ)、吉岡聖恵(いきものがかり)の証言を通してエバーグリーンな中島みゆきの歌の魅力に迫る。(中略)何故中島みゆきの歌はエバーグリーンなのか?番組では、テレビ初公開となる「ホームにて」、「蕎麦屋」、「EAST ASIA」のライブ映像を紹介するとともに、平成の時代に活躍を続ける3人の女性表現者が、それぞれの中島みゆき愛を語る。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
KIOSKで見かけて買ったのですが、12月29日発売で、売れ残っていた最後の一冊だったようです。文藝春秋社「週刊文春WOMAN」新創刊号、若い女性のグラビアはありません。表紙の絵の作者は香取慎吾さん。そして対談が3本続きます。
01 草彅剛×笑福亭鶴瓶
02 萩本欽一×香取慎吾
03 阿川佐和子×稲垣吾郎
あとがきによれば、「この雑誌は読者ターゲットを定めていません。節約主婦、キャリアOL、ラグジュアリーなマダム……どれかに括れるほど、女性の人生は単純じゃない。そして、女性の誰もが気になるけれど、メディアに出ていないことはまだまだあるはず。正月、GW、お盆の年3回刊。女性たちが1年の中でふと立ち止まるときに、傍らにある相棒のような雑誌であれたらと思います。」となっていました。
まぁ、今回は「新しい地図」現在進行形が気になる女性がターゲットなのはわかりやすいですけどね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント