STARWARS展とPMF
日曜日に、札幌市の芸術の森美術館に行ってきました。東京六本木ヒルズでの展示に続いて札幌での開催のSTARWARS展です。そしてその音楽も生のフルオーケストラで聴いてきました。
お馴染みダースベイダー、本物です。展示はこういう実物と、インスパイアされて作品にした作家達のアート作品の数々。
登場人物ごとに集められていて、それぞれ毎に二〜三分のビデオも流れていました。複数の映画から寄せ集めたなかなか良く出来たビデオで、あっという間に時間が過ぎて行きました。まぁⅦへの広告の意味合いも少なくないとは思いますが、楽しめました。
同じ日に札幌で毎年行われている国際的なクラッシック音楽の若手の学びのイベント、PMFが開幕でそのオープニング 無料コンサートが、同じく芸術の森のコンサート会場で行われていて2時間、クラッシックを生で聴いてきました。ウィーンフィルハーモニー、ベルリンフィルハーモニーの講師もやるベテランの方達によるアンサンブル、今回の生徒によるフルオーケストラ、結婚行進曲や、スターウォーズのテーマなど、馴染みのある曲も多く青空の下で世界一流の音楽をタダで聴いてきました。何せ暑い日でしたから、海水浴や、運動会ののりで日除けテント持参で後ろに陣取る常連さんも少なくなく、そこだけ写すと、とてもウィーンフィルハーモニーの管弦楽アンサンブルを聴いている人達とは見えませんが。短い夏だからこそ?、CITYJAZZ SAPPOROも始まって、ビアガーデンももうすぐ北の夏は駆け足で盛り沢山に過ぎて行きます、
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 京都人の密かな楽しみ 桜(2017.05.14)
- 今でも聴きたい!60~70年代フォーク&ニューミュージックベスト30(2017.01.15)
- 震度7 何が生死を分けたのか~埋もれたデータ 21年目の真実(2016.01.19)
- 週刊現代@セブンイレブン限定(2016.01.05)
- 12月22日は冬至でした。(2015.12.23)
「札幌」カテゴリの記事
- 北広島市に北海道日本ハムファイターズのボールパーク(2018.03.27)
- 氷の彫刻@さっぽろ雪まつり(すすきの会場)(2018.02.14)
- 雪まつり(2018.02.08)
- 運動会のシルバーシート(2017.05.27)
- シエナ・ウィンド・オーケストラ BBFF2@札幌Kitara(2016.06.26)
「音楽」カテゴリの記事
- 今でも聴きたい!60~70年代フォーク&ニューミュージックベスト30(2017.01.15)
- シエナ・ウィンド・オーケストラ BBFF2@札幌Kitara(2016.06.26)
- ダークダックスのマンガさん亡くなる。(2016.06.23)
- 週刊現代@セブンイレブン限定(2016.01.05)
- STARWARS展とPMF(2015.07.14)
コメント