開花宣言 北の桜
今日、札幌のソメイヨシノの標本木に花が5輪以上咲いたので、札幌も開花宣言に、なりました。
写真はソメイヨシノではなく、勤務先の近所に咲いていた蝦夷山桜。
ちなみに1番遅い開花宣言は、1980年の5月14日、1965年も13日で今日は2位タイの遅い開花というのが正確な表現。
言い方を変えれば平成になってから1番遅い開花。物心というのは何歳からつくのかわからないですが、仮に5歳とすれば38歳以下の人にとっては物心ついてから1番遅い開花です。
で今日の天気ですが雪が降りそうな雲。最高気温はやっとの10度越え、風も強くて似合わない天気の桜開花日となりました。
今週末も天気は悪いらしく、ひどい5月です。
| 固定リンク | 0
「北の花折々」カテゴリの記事
- リラ冷え(再掲)(2018.05.20)
- キウイフルーツが成った(2018.01.23)
- キウイフルーツの花(2017.07.03)
- 京都人の密かな楽しみ 桜(2017.05.14)
- スノードロップと水芭蕉(2017.04.09)
「桜」カテゴリの記事
- 桜衣(さくらごろも)@源 吉兆庵(2016.03.10)
- 北の桜 2015(2015.05.04)
- 開花宣言 北の桜(2013.05.13)
- 千鳥が淵の桜が咲きはじめました。(2004.03.22)
- 北の桜(道庁 part4)(2010.05.26)
コメント
札幌もやっと開花ですね。
今年の冬は 誰もが「雪かきしたくな~い」と
ぼやいた大雪で ご苦労様でした。
夏はどうなることやら・・・・
投稿: 堕天使 | 2013.05.14 18:01
>堕天使さん
寒いんですよ~。晴れないし・・。まだ毎晩暖房を入れています。夏なんかくるのかなと思うくらいです。(笑)
投稿: 惑 | 2013.05.14 23:18