先着限定1名様
12月29日午前10時、自分以外の家族はまだ今朝は見ていません。うさぎのコタローと窓から見える雀たちは今朝も賑やかなのですが。で、ご飯もない、パンもない。お腹は空いたし・・と、大きな鍋にお湯を沸かして、にんにくはあったっけ?野菜は何がある?と作ったのがパスタ。ペペロンチーノ風味の肉野菜スパゲティ。まずにんにくと鷹の爪をオリーブオイルで、こがさないように炒めたところで、一度小皿ににんにくや鷹の爪は取り除いて、その油で肉野菜を塩コショー+ちょっぴり醤油で炒めて、最後ににんにくを戻します。あ、並行してアルデンテを逃さぬよう試食しながら、麺の茹であがりを待ちます。かすかに芯の残るアルデンテになったら、一気に取り出し、湯切りして、出来上がった具とさっとからめて出来上がり。自画自賛のおじさんクッキング。パスタが二皿分しかなかったので、一皿は食べて、一皿は残っています。で、「先着限定一名様」。
ちなみに自分以外の家族は昨夜、ビデオにとっておいた ものまね番組 (A Little Happinessのまりあさんが「油断した・・・」と見逃した番組)を昨日の特バンが一通り終わった頃からワイワイ見ていました。自分も好きな番組なのですが、お疲れダウンしたのでした。
年賀状、大掃除、正月の支度、そしてブログ(笑)。慌しい年末です。一応昨日は仕事納め。年内まだまだ何回かupしたいと思ってはいますが・・。
今年一年、多くのコメントや、トラックバックいただきありがとうございました。そうしてつたない記事を愛読くださっている声なき常連さんにも感謝します。皆さん よい お年を!!
文中LINK top
きっかけはフジテレビ 今夜は笑っていいともの特番があります。あの番組のモノマネコーナーも必見です。
| 固定リンク | 0
« 年の瀬 | トップページ | 津波はTsunami »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おいしい記憶 by キッコーマン(2019.03.10)
- 神田 藪蕎麦(かんだ やぶそば)(2007.07.22)
- 旬を食べる 朝採り生イカ(2018.06.19)
- マグロのカマ 四色丼(2018.01.27)
- たちぽんと獺祭と小百合さん(2018.01.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おいしい記憶 by キッコーマン(2019.03.10)
- 弥生3月、雪深し(2019.03.02)
- 昭和94年 3月1日(2019.03.01)
- 橋本忍さん@第91回アカデミー賞(2019.02.26)
- 休日の朝の珈琲(2019.02.25)
コメント
惑さんたら~~。
表で「男の手料理」を披露しているかと思いきや、裏でちゃっかりお茶目な一面も見せて下さり、思わずクスッとしてしまいました。
そうですか、私だけじゃなかったのね(^_-)-☆
投稿: まりあ | 2004.12.29 20:56
>まりあさん
今日はいよいよ大晦日。今宵はどちらでHappy New Yearでしょう?モノマネはトーナメント方式の必死のやつが一番好きなんですけどね。コメントありがとうでした。
投稿: 惑 | 2004.12.31 05:52